今年の夏の終わりは、残暑を楽しむ間もなくあっという間に涼しくなりましたね。
皆さんは楽しい夏を過ごされましたでしょうか?
山野医療専門学校では、この夏最後のオープンキャンパスを開催いたしました。
最終日というのもあって、このように沢山の方々にご参加いただきました。
山野医療専門学校のオープンキャンパスでは
参加された皆様に楽しんでいただけるように、毎日異なった内容の
「 日替わり体験メニュー 」 をご用意しております。
本日の体験メニューは 「2ランク上の脚長シルエット」でございます。
こちらは、山野医療専門学校だけのオリジナル美容柔整メニューのひとつです。
講師は、五十嵐由樹先生です。
五十嵐先生は山野医療専門学校付属接骨院の院長でもあります。
人間の膝の向きは、内向きと外向き正面向きと様々ですよね。
その人の足の形に合わせて、人間の足の骨格と筋肉のしくみを
わかりやすく説明しながら、脚長シルエットへと導いて行きます。
皆さん、脚長になりましたでしょうか?
さて、お次の体験メニューは
「手首のねんざの応急処置」 でございます。
お互い初対面の方たちでも、楽しく包帯を巻く体験をしていただきました。
手首のねんざを想定していますから
動かないようにしっかり固定してくださいね。
夏のオープンキャンパスは、参加された皆様のおかげで大盛況のうちに
終了いたしました。
ご参加ありがとうございました。
また秋のオープンキャンパスにも是非いらしてくださいね。
8月1日より、AOエントリーをされた方からの願書受付が始まりました。
9月中にAO入試に合格されて入学手続きをされますと
授業料減免の特典もございますので是非、ご利用ください。